6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

徳島市議会 2018-12-05 平成30年第 4回定例会−12月05日-17号

第2回検討会議資料では、シビックセンターとの機能分担で問題を解決するようにという旨のことが記載されていますが、現在のシビックセンターが今後何も手を加えることなく小ホールとしての機能を果たすのなら、資料の冒頭に市民の発表の場がないことが最大の問題だなどという言質は出てこないはずであり、本来なら、シビックセンター利用率情報空き待ち情報市民満足度調査が開示され、検討会議の方からシビックセンター

小松島市議会 2014-03-02 平成26年3月定例会議(第2日目) 本文

[4番 天羽 篤議員 登壇] ◎ 4番(天羽 篤議員)少しは影響があるということは,保育所の方へ回っていくということにはなると思うのですけども,これまで保育所の方におきましては,そういう待機児童というのはいないと,そういうことでずっと来ましたし,一部民間の保育所に対しましては,空き待ちというのがあって,そこの保育所がいいと

小松島市議会 2012-03-02 平成24年3月定例会(第2日目) 本文

しかしながら,年の途中に転入,育休明け等の理由により入所希望される場合などに希望する保育所が満員であったり,ほかの保育所では保護者の就労時間と保育所の開所している時間が希望に添えない場合に,やむを得ず入所を断念していただきまして,一たん待機状態,いわゆる空き待ち児童として入所をお待ちいただくか,ファミリーサポートセンター等を紹介するなどして対応いたしております。

小松島市議会 2010-03-03 平成22年3月定例会(第3日目) 本文

続きまして,2点目に御質問いただきました,施設建築後の現行施設定員を拡充するのかとのことでございますが,建築後の平成23年4月1日より,現行施設定員60人から90人に定員増を図ることとしており,これによりまして,周辺市域空き待ち児童在宅児童を含めた潜在的保育所入所者ニーズの受け皿となる効果が見込まれておりまして,あわせて第5次市総合計画でございます,「地域において安心して出産し,子育てできる

  • 1